社会福祉法人北斗は、介護老人福祉施設「特別養護老人ホーム杜の街」「地域密着型特別養護老人ホーム杜の街」において、利用者様が安心して、楽しく生活していただけるように、心のこもった家庭的サービスケアが提供できるように、また通所介護「デイサービスセンター杜の街」及び短期入所生活介護「ショートステイ杜の街」「ショートステイ北斗」においても、信頼されるサービスの提供ができるよう日々運営に努めます。
基本理念
・この杜の街は、私たちのものではなく、利用者様一人ひとりのものです。
・利用者様の笑顔は私たちの宝です。
・利用者様とご家族の思いに、限りなく自分の気持ちを近づけます。
・利用者様に心の通った寄りそうケアを行います。
・利用者様一人ひとりの個性や生活のリズムに沿ったケアを行います。
・地域に密着した福祉を展開します。
・利用者様の笑顔は私たちの宝です。
・利用者様とご家族の思いに、限りなく自分の気持ちを近づけます。
・利用者様に心の通った寄りそうケアを行います。
・利用者様一人ひとりの個性や生活のリズムに沿ったケアを行います。
・地域に密着した福祉を展開します。
運営方針
・福祉サービス計画とは、入浴・排泄・食事等の介護、相談・社会生活上の便宜の供与、その他日常生活上のお手伝い・機能訓練・健康管理等のサービスを実施します。そのことにより、利用者様がその有する能力に応じ、未来志向に伴う自立した日常生活を営むことができるよう目指します。
・利用者様の意思及び人格を尊重し、常に利用者様の立場に立ってサービスを提供するように努めます。
・明るく家庭的な雰囲気の下、地域や家庭との結び付きを重視した運営を行い、市町村・居宅介護支援事業・居宅サービス事業者・他の介護保 険施設・保険医療サービスの提供者・福祉サービスの提供者との密接な連携に努めます。
・利用者様及び家族に安心して入所、生活していただける施設運営に努めます。
・職員同士の意思疎通を常に図るため全体会議・リーダー会議・ユニット会議等を通じ、率先垂範を胸に気配りの利いた業務を行います。
・利用者様の意思及び人格を尊重し、常に利用者様の立場に立ってサービスを提供するように努めます。
・明るく家庭的な雰囲気の下、地域や家庭との結び付きを重視した運営を行い、市町村・居宅介護支援事業・居宅サービス事業者・他の介護保 険施設・保険医療サービスの提供者・福祉サービスの提供者との密接な連携に努めます。
・利用者様及び家族に安心して入所、生活していただける施設運営に努めます。
・職員同士の意思疎通を常に図るため全体会議・リーダー会議・ユニット会議等を通じ、率先垂範を胸に気配りの利いた業務を行います。
特別養護老人ホーム 杜の街
施設名 | 社会福祉法人 北斗 特別養護老人ホーム 杜の街 |
---|---|
所在地 | 〒299-3219 千葉県大網白里市南飯塚404-14 |
TEL | 0475-73-7755 |
FAX | 0475-73-7766 |
事業所番号 | 施設本体 :1275800454 ショートステイ :1275800447 デイサービス :1275800439 居宅介護支援事業所 :1275800652 |
---|---|
定員 | 施設入所(1ユニット10名) 80名 短期入所(ショートステイ)20名 通所介護(デイサービス)20名 |
地域密着型特別養護老人ホーム 杜の街
施設名 | 地域密着型特別養護老人ホーム 杜の街 |
---|---|
所在地 | 〒299-3219 千葉県大網白里市南飯塚277-1 |
TEL | 0475-73-8001 |
FAX | 0475-73-8866 |
事業所番号 | 施設本体 :1295800047 ショートステイ:1275800819 |
---|---|
定員 | 施設入所:29名 短期入所(ショートステイ):28名 |
指針について
ハラスメント防止対策
ハラスメント防止対策
リスクマネジメント
リスクマネジメント
感染症対策
感染症対策
感染症対策
虐待防止
虐待防止
身体的拘束等の適正化
身体的拘束等の適正化
褥瘡予防対策
褥瘡予防対策
次世代法・女性活躍推進法の内容事項
対策の内容として定めた事項
・ 妊娠中や出産後の女性労働者の健康の確保について、労働者に対する制度の周知や情報提供及び相談体制の整備の実施
・ 始業・就業時刻の繰上げ又は繰り下げの制度
・ 労働者が子供の看護のための休暇について、時間単位で取得できる等より利用しやすい制度の導入
・ 育児介護休業法に基づく育児休業等、雇用保険法に基づく育児休業給付、労働基準法に基づく産前産後休業など諸制度の周知
・ 出産や子育てによる退職者についての再雇用制度の実施
・ 時間外・休日労働の削減のための措置の実施
・ 年次有給休暇の取得の促進のための措置の実施
・ 短時間正社員等の多様な正社員制度の導入・定着
・ 始業・就業時刻の繰上げ又は繰り下げの制度
・ 労働者が子供の看護のための休暇について、時間単位で取得できる等より利用しやすい制度の導入
・ 育児介護休業法に基づく育児休業等、雇用保険法に基づく育児休業給付、労働基準法に基づく産前産後休業など諸制度の周知
・ 出産や子育てによる退職者についての再雇用制度の実施
・ 時間外・休日労働の削減のための措置の実施
・ 年次有給休暇の取得の促進のための措置の実施
・ 短時間正社員等の多様な正社員制度の導入・定着
行動計画書
財務報告
社会福祉法人北斗の決算のご報告です。
定款 PDF
定款 PDFダウンロード
定款 PDFダウンロード
役員名簿 PDF
役員名簿 PDFダウンロード
令和5年度 | 貸借対照表 |
資金収支計算書 | 事業活動計算書 |
---|---|---|---|
令和4年度 | 貸借対照表 |
資金収支計算書 | 事業活動計算書 |
令和3年度 | 貸借対照表 |
資金収支計算書 | 事業活動計算書 |
令和2年度 | 貸借対照表 |
資金収支計算書 | 事業活動計算書 |
平成31年・令和元年度 | 貸借対照表 |
資金収支計算書 | 事業活動計算書 |
平成30年度 | 貸借対照表 | 資金収支計算書 | 事業活動計算書 |
平成29年度 | 貸借対照表 | 資金収支計算書 | 事業活動計算書 |
平成28年度 | 貸借対照表 | 資金収支計算書 | 事業活動計算書 |
平成27年度 | 貸借対照表 | 資金収支計算書 | 事業活動計算書 |
平成26年度 | 貸借対照表 | 資金収支計算書 | 事業活動計算書 |